2015年02月分 
      
        
          
            | ■ 二宮典子さんのソプラノコンサートに参加しました    年中・年長 | 
           
          
             
  今日は、松山幼稚園でソプラノコンサートがありました。 園からは年中児と年長児が参加しました。
  二宮典子さんの歌を聴いたり、一緒に「北風小僧のかんたろう」などの動揺を歌い、浮穴保育園の園児と二宮さんが「にんげんていいな」をみんなの前で披露しました。
  とても有意義な時間を過ごしました。 
            (2015年 2月 12日 [木曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 寒天みかんゼリーを作ろう            年長ゆりぐみ | 
           
          
             
  今日のクッキングはみかんジュースを使ったゼリーを作りました。 給食の先生にいろいろな寒天を見せてもらいました。 棒寒天、糸寒天、粉寒天を見て、ゼリー作りへの興味が持てたところで、今日使う棒寒天を小さくちぎりました。 「ぬるぬるするね」「ベタベタだー」「なんかにおいがするよ」と感触を楽しむことができました。
  そして、次はオレンジジュースの中に寒天や砂糖を加えて、みんなでグルグル混ぜてカップに流しました。 これは、冷蔵庫で冷やし固めて、明日のおやつでおいしくいただきます。 
            (2015年 2月 9日 [月曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 節分ハッピーデー              全クラス | 
           
          
             
  集会では節分はどういうものか、わかりやすいようにペープサートを用いての劇を見ました。 みんながじーっと見入っていると、集会をしている部屋の外に人影が・・・ 園にも鬼が来たのかも?!とドキドキする子どもたち。 戸外に出て、ダンスを踊ろうとしたその時、鬼が現れました。
  怖くて泣き出す子、必死で「鬼はー外!!」と豆を投げる子、逃げ出す子、と反応はいろいろでしたが、元気に豆まきができました。 
            (2015年 2月 3日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
     |