■ ひまわり組 ケーキ作り♪ |
お家の方に感謝の気持ちを込めてケーキ作りをしました。ハサミの使い方がとても上手になっており、材料の紙をまっすぐきれいに切ることが出来ていました。色塗りから貼り付けまで全部自分で行い、美味しそうなケーキが完成です。
(2022年 5月 17日 [火曜日])
|
■ ゆり組 トマトできてるかな? |
アルムの里から届けてもらったミニトマトを毎朝観察しています。「大きくなったかな」「もうすぐ花が咲きそう」と日々様子の変わるミニトマトに夢中です。 いつ実ができるか、ワクワクしています。
(2022年 5月 16日 [月曜日])
|
■ ひまわり組 ハサミに挑戦! |
ハサミの1回切りの練習としてピザ作り制作をしました。保育士が用意した土台(生地)の上に赤・黄・緑のピザの具材を1回切りで切りました。とても美味しそうなピザが出来ました。
(2022年 5月 12日 [木曜日])
|
■ ゆり組 こいのぼりを作ったよ♪ |
画用紙に好きな模様を描いたり、裂いたスズランテープを付けたりして作ったこいのぼりを持ってウッドデッキへ出てみました。 気持ちの良い風が吹いて、ヒラヒラとなびくこいのぼりを眺めながら「屋根よりたかいこいのぼり〜」と自然に口ずさむ子ども達でした。
(2022年 5月 11日 [水曜日])
|
■ たんぽぽ組 チューリップ制作 |
コーヒーフィルターに水性ペンで模様を描き、水に濡らした筆でにじませました。模様がどんどんにじんでいくのを見て「うわぁ、すごーい!」と夢中になってぬっていました。 とっても色がカラフルなチューリップが完成しました。
(2022年 4月 25日 [月曜日])
|
■ もも組 何ができるかな |
「ぼくねこっちから」「ぼくはこれ」とおしゃべりしながらブロック遊びを楽しんでいます。二人で想像を膨らませながら遊んでいます。
(2022年 4月 22日 [金曜日])
|
■ ちゅうりっぷ組 気持ちいいな〜 |
入園式から2週間が過ぎて少しずつ保育園の生活に慣れてきたちゅうりっぷ組さん。かわいい笑顔がたくさん見られるようになりました。天気の良い日には、散歩車に乗って園内を散策しながらウッドデッキに出ています。風に吹かれてとんでいるシャボン玉を楽しそうに見ていました。
(2022年 4月 21日 [木曜日])
|
■ ばら組 蝶々作り |
トイレットペーパーの芯やヤクルトの容器に絵の具をつけて、スタンプをしました。ペタンと押すとカラフルな丸がついて、思わずにっこり笑う子ども達です。ペタペタたくさん押して、素敵な模様になりました。できた模様は蝶々の羽になる予定です。春の可愛い制作が完成しました。
(2022年 4月 20日 [水曜日])
|
|