■ もも組 はじめてのおつかい |
みんなでひまわり組さんまでおつかいに行ってきました。おもちゃのお金を紙コップに入れて、先生にお願いされたものを買いに行きました。少し緊張したけれど「ちゃんと買えたよ。」と得意顔の子ども達でした。
(2021年 1月 24日 [日曜日])
|
■ ばら組 凧あげ |
天気のいい日、凧あげをしました。ビニール袋がフワフワと風にのる姿を見て、大喜びのばら組さん。自分の凧を持って、元気いっぱい走る子ども達の顔は、笑顔いっぱいでした。
(2021年 1月 21日 [木曜日])
|
■ もも組 温泉ごっこ |
毎日とても寒いので、今日は温泉ごっこをしてみました。青いタライを湯船に見立ててボールを入れて、入浴剤も入れて「混ぜ混ぜ〜」気持ち良い足湯で「ポカポカ温かいね。」と心も温かくなった子ども達でした。
(2021年 1月 19日 [火曜日])
|
■ もも組 雪が降ったよ! |
1月18日(月)に松山にも雪が降りました。あっという間に園庭が白くなって「わーい!雪だ!」と大喜びの子ども達!!足跡が着くのを見て、保育士と一緒に駆け回って遊びました。
(2021年 1月 18日 [月曜日])
|
■ ひまわり組 福笑い |
凧あげ、福笑いなどのお正月ならではの遊びを楽しみました。凧あげでは、元気に園庭に走り、福笑いは目隠しをして出来上がった顔に大笑いの子ども達でした。
(2021年 1月 16日 [土曜日])
|
■ ひまわり組 小さな雪だるま |
園庭に雪が積もり、その雪で小さな雪だるまを作りました。「かわいい雪だるま」と大喜びの子ども達です。
(2021年 1月 14日 [木曜日])
|
■ すみれ組 大型カルタをしたよ! |
大型カルタに挑戦しました。真剣な表情で絵札を探して、何度も繰り返しているうちに、読み札に合わせてたくさんとることができるようになりました。
(2021年 1月 13日 [水曜日])
|
■ たんぽぽ組 お正月遊び |
お正月遊びを楽しむ子ども達。かるたをしている時の表情はとても真剣です。遊びの中でひらがなに少しずつ興味を持ってきています。かるたの他にもこまやけん玉遊びをして盛り上がりました。
(2021年 1月 8日 [金曜日])
|
|