|
ホーム > 各課一覧 > 浮穴保育園 |
|
|
|
2013年11月分
■ フットサル大会(11月28日 ゆり組) |
今日は、以前から練習をしていたフットサルの大会です。 子どもたちは保育士手作りの応援幕を持って、『頑張ってくるね!!いってきまーす!!』と元気良く、保育園を出発しました。 天候は…みぞれという寒さの中でしたが、子どもたちは元気いっぱいに走り回って、ボールを追いかけていました。 ゆり組はくじ運の強さで不戦勝!!決勝戦までいきました。笑 結果は2対0で…負け…だったのですが、みんなで力を合わせて頑張りました。
(2013年 11月 28日 [木曜日])
|
■ 地域の慰霊祭に参加しました。(11月23日 ゆり組) |
南高井の慰霊祭にゆり組の女の子7人が参加しました。野崎小唄やフライングゲットの踊りを披露しました。今回は、小学生の水軍太鼓があり、子どもたちは興味津々で見ていました。 踊りが終わって、少しだけ南高井の文化祭にも参加して、地域の方の手作りのうどんを食べて、とても楽しそうな子どもたちでした。
(2013年 11月 23日 [土曜日])
|
■ 焼き芋ハッピーデーC(11月22日 全クラス) |
焼き芋を食べた後は、缶ぽっくりや竹馬などの昔の遊びを体験してみました。子どもたちは、初めてする遊びに悪戦苦闘だったのですが、やる気満々の子どもたちは、何度も挑戦していました。 今回協力していただいた地域の皆様、ありがとうございました。
(2013年 11月 22日 [金曜日])
|
■ 焼き芋ハッピーデーB(11月22日 全クラス) |
いよいよお芋が焼けました。子どもたちは、焼きたてのお芋を『あつっ!!』といいながら、“フーフー”と自分たちで冷ましながら食べていました。やっぱり焼きたてのさつまいもの味は格別!!!!何回もおかわりをして食べていました。
(2013年 11月 21日 [木曜日])
|
■ 焼き芋ハッピーデーA(11月22日 全クラス) |
今日は、南高井や星岡の地域の方が来てくれて、お芋を焼いてくれました。子どもたちがアルミホイルで包んだお芋を地域の方に『お願いしまーす』と渡すと、ニコニコの笑顔で焼いてくれました。 地域の方たちが焼いてくれたお芋はどんなお味かな?
(2013年 11月 20日 [水曜日])
|
■ 焼き芋ハッピーデー(11月22日 全クラス) |
今日はみんなが楽しみにしていた、焼き芋ハッピーデーです。 以前、さつまいも堀りをしてから、ずっと楽しみにしてきました。 焼き芋をする前に、みんなで『いもいも ほりほり』を見ました。こぶたさんたちが芋ほりをする様子をみんなで応援したり、焼き芋をして食べる様子をうらやましがったり、楽しんで見ていました。 さぁ…今から待ちに待った焼き芋です!!
(2013年 11月 19日 [火曜日])
|
■ 歯磨きの表彰式(11月15日 3・4・5歳児) |
毎日食後に歌っている『お口の体操 あいうえお』と歯磨き。浮穴保育園のみんなが優秀賞に選ばれました。歯ブラシの持ち方や、ブラシの当て方が上手に出来ていると言っていただきました。何よりも、歯磨きを楽しく元気よくしているとほめてもらいました。 これからも毎日楽しく歯磨きをして、ピカピカの歯を目指しましょうね。
(2013年 11月 15日 [金曜日])
|
■ 角笛シルエット(11月13日 ゆり組) |
松山コミュニティーセンターに角笛シルエットを見に行きました。 影絵『やさしいライオン』や『こぶたのマーチ』を見ました。子どもたちは初めて見る影絵に「きれーい」と真剣に見ていました。 お話の間には、手を使って“鳩”や“ネコ”の作り方を教えてもらい、子どもたちは興味津々でした。友だちと早速作って見せ合いっこをしていました。 帰りのバスでも、影になるところを見つけてはたくさん作って遊んでいました。
(2013年 11月 13日 [水曜日])
|
■ さつまいも掘り(11月12日 ゆり組) |
5月に植えたさつまいもの苗…。土の中では、さつまいもが元気に育っている頃。 みんなでお芋堀りをしました。今年は、天候のせいか、さつまいもの出来は、いまいち…でした。子どもたちは、大きなお芋を狙って掘っていました。みんなが掘ったお芋は、今度のハッピーデーで焼き芋に!!今から楽しみにしている子どもたちです。
(2013年 11月 12日 [火曜日])
|
■ 避難訓練A(11月11日 3・4・5歳児) |
3・4・5歳児の子どもたちは、起震車に乗って地震の体験をしました。5弱〜6弱の揺れを体験した子どもたち。実際の揺れを体験して『怖いー。』と、地震の怖さを実感したようで、子どもたちの意識も少し変わったようです。
(2013年 11月 11日 [月曜日])
|
■ 避難訓練@(11月11日 全クラス) |
今日の避難訓練には、南消防署の方たちが来てくれました。 火災時の避難訓練をした後に、消防士さんからお話をしてもらったり、質問に応えてもらったりしました。その後に、みんなが興味津々の消防車の中に入る体験をさせてもらいました。『かっこいい!』と子どもたちの目はキラキラとしていました。
(2013年 11月 10日 [日曜日])
|
■ 雑巾がけリレー(もも組 11月7日) |
もも組さんは雑巾がけリレーをしました。 雑巾がけは、足腰が鍛えられ、親指の蹴りが強くなり、踏ん張る力が強化され大脳への刺激が促されるという効果があります。 子どもたちは、転びながらも楽しみながら雑巾がけをしていました。『もう1回したい!』と言って、何度も繰り返していました。 子どもたちの体も鍛えられ、お部屋もピカピカになって一石二鳥です♪
(2013年 11月 7日 [木曜日])
|
■ 八倉医院との交流(11月6日 ひまわり組) |
八倉医院へ交流に行きました。 『うさぎとかめ』や『らららぞうきん』の歌に合わせて、おじいちゃんとおばあちゃんの背中をつついたり、さすったり、ふれあい遊びを楽しみました。 そして、コースター作りをしました。花のシールを一緒に貼って、素敵なコースターが出来上がりました。出来たコースターはプレゼント。喜んでもらえました。
(2013年 11月 6日 [水曜日])
|
■ ブロッコリーの苗植え(11月5日 ばら・すみれ組) |
ばら・すみれ組さんは、ブロッコリーの苗を植えました。園務員さんが見本を見せてくれると、興味津々でじーっと見ていました。その後は、土や苗の感触をしっかりと楽しみながら、保育士と一緒に植えました。大きくなるのが楽しみです。
(2013年 11月 5日 [火曜日])
|
■ 遠足・交通安全指導B(11月1日 たんぽぽ・ひまわり・ゆり) |
3歳以上児クラスは重信川の河原へ行きました。 今回は3・4・5歳児クラスの混合の3チームに分かれて行きました。お兄さん、お姉さんに手を引いてもらって、いつもとは違う雰囲気に子どもたちも嬉しそうな表情でした。河原では、段ボール滑りや、虫探しやかけっこをしてたくさん遊びました。
(2013年 11月 3日 [日曜日])
|
■ 遠足・交通安全指導A (11月1日 すみれ・もも組) |
すみれ・もも組さんは本村公園に行きました。公園まで友だちと手を繋ぎ、『ちょうちょだ!』『ピーポー!!(救急車)』と周りのものに興味津々の子どもたちです。 公園に着くと、地面にはたくさんのどんぐりが落ちていました。子どもたちは夢中でどんぐり拾い。『どんぐりころころ〜♪』と口ずさみながら袋にいっぱい入れていました。
(2013年 11月 2日 [土曜日])
|
■ 遠足・交通安全指導(11月1日 ばら組) |
ばら組さんは、本村公園まで歩いていきました。お散歩ロープといって、持ち手がついているロープに掴まって、道路を歩きました。公園でたくさん遊んだ後は、保育園に戻って、外でお弁当です。たくさん遊んで、お腹もペコペコだったのか、パクパクと笑顔でお弁当を食べていました。
(2013年 11月 1日 [金曜日])
|
|
|
戻る |
|