ホーム > 各課一覧 > 浮穴保育園
2009年09月分
たんぽぽ組園外保育(2009年9月25日)
 待ちに待った見奈良コスモス畑へ出かけました。
赤やピンク、白色のコスモスが咲き、たんぽぽ組の子どもたちからも「うわぁ〜きれい!」「あっちにもたくさん咲いとるよ」との歓声が上がりました。
 コスモスに囲まれて写真を撮ったり、長いまっすぐな道路をみんなでヨーイドン!!をしてかけっこをしました。勢いがつきすぎてゴールで待っていた保育士がしりもちをついてしまうほどでした。
 みんなで作った手作りのペットボトルの虫かごに虫が...取れなかったのでまた今度虫探しに行きたいと思います。
2009年 9月 26日 [土曜日]
ゆり組とび箱学習体験
  運動会でとび箱を披露するゆり組のために松山認定子ども園 星岡 星岡保育園の林副園長先生がとび箱のとび方を指導しに来て下さいました。  
  始めはこわくて踏み台の所まで来るとスピードが落ちてしまう子どもたちでした。「え〜とべるかなぁ」と不安そうな声もある中、林先生の指導が始まりました。
  ゆり組の子どもたちの奮闘記は後日お知らせします!
お楽しみに...

  
(2009年 9月 25日 [金曜日])
ハッピーデー

 「お月見ハッピーデー」と銘打って行った、今回のハッピーデー。お月見ってどんなものか知るために、先生たち手作りのパネルシアターを鑑賞しました。
月がいろんな形になることや、お月見の時には秋に収穫した食材をお供えすることなどを知り、「今日の夜は、お家でお月様をみてみよう」と、友だち同士で話す姿が見られました。

その後は各クラスで、いも炊きに入れる具材を製作していたものを発表しました。お豆腐、にんじん、里芋・・・たくさんの具材が集まったところに、保育士扮するくまくんとうさぎさんが登場!!

だけどこの2人…どうやら「いも炊き」をするのに、その材料を忘れてきたみたい…そこで、保育園のみんなで作った具材を使って、いも炊きを作ることにしました。
「いも炊きが出来上がったら、みんなで食べようね!」
と、くまくん。

 その後は、みんなで月見だんごを作ったり、園庭で出来上がったいも炊きを食べたり…大満足の一日でした。
(2009年 9月 18日 [金曜日])
プラネタリウム (ゆり組)
 バスに乗って、プラネタリウムにやってきました。昼間なのに満天の星が見られて、大喜びの子どもたち。
 プラネタリウム投影機が回転すると、子どもたちの服は体に星が映ります。それを「あっ、星だぁ!」と取ろうとするけど…もちろん取れません。「あれっ!?とれないよ〜」と笑う、かわいい姿もありました。
(2009年 9月 11日 [金曜日])
園外保育 空港第二公園 (ひまわり組)
 空港近くの公園にお出かけです。バスが公園に到着すると同時に飛行機も滑走路に到着!!間近で見る飛行機は迫力満点で、みんな大興奮でした。
 その後は草むらで虫を探したり、木陰でお茶を飲んだり、飛行機の形をしたアスレチック遊具を楽しんだり…
思う存分遊んで、大満足の一日でした。
(2009年 9月 4日 [金曜日])
イヨテツプール(ゆり組)
 今日は待ちに待ったイヨテツプールへの園外保育!!水着も浮き輪も準備万端の子どもたちです。思い切り水しぶきをあげてバタ足をしたり、先生や友だちと水をかけあったりしてたくさん遊びました。
 はじめはウォータースライダーを怖がっていた子もいましたが、先生にはげまされて挑戦することに!一緒に滑るうちにはじめの怖さもどこへやら…歓声をあげながら何度も繰り返し楽しんでいました。
大好きなプールを存分に楽しんで大満足の子どもたちでした。
(2009年 9月 2日 [水曜日])
バックナンバー 【保育園トピックス】トップ Powered by HL-imgdiary Ver.3.03   管理用
戻る
浮穴保育園

〒791-1112 愛媛県松山市南高井町1608-2
TEL 089-976-2202

※このページに関するお問い合わせは下記まで
E-mail:info@ukenahoikuen.or.jp