クラススナップ

ゆり組

アルムの里へさつま芋掘りに行きました。バスの中でのクイズでは「さつま芋の葉はどんな形?」と聞くと、色々な答えが出て来たゆり組さん。「畑に行って自分で答えを確かめよう。」と伝えると、収穫の時には葉っぱの形をじっくりと確かめる姿もありました。畑に行く途中の道では柿の木を見つけて、秋を感じることができました。

畑に到着してアルムの里の職員さんに収穫の仕方を教えてもらい、さつまいも堀りがスタート!茎を持つと、尻もちをついてしまうくらい力いっぱい引っぱっていました。大きなさつま芋が次々に出てくると、笑顔で大喜びの子ども。大きなお芋が重くて、両手で抱きかかえて運んでいました。

今回収穫したさつま芋は、11月の焼いもパーティーで使うので、みんなとても楽しみにしています。

カテゴリ 
アーカイブ