クラススナップ

ゆり組

バスに乗って天山の竹林館へたけのこ堀に行きました。

行きのバスの中では『たけのこクイズ』をして《たけのこは大きくなると竹の木になる》ことや《たけのこの中には空洞があって、たくさんの部屋がある》ことなどを知りました。

竹林館に到着すると、掘り方を教えてもらい、スコップを使って一生懸命掘りますが、なかなかうまく掘れません。友だちと協力して何度か掘っているうちに少しずつ上手になってきて、職員の方に手伝ってもらいながらたくさんのたけのこが掘れました。「〇本目!とれた~」と掘った数を教えてくれる子もいて、大喜びで見せてくれました。

採れたたけのこは、子ども達の手で皮をむき、給食メニューに入れてもらい、皆で美味しくいただきたいと思います。

カテゴリ 
アーカイブ